OPICセミナー2025(2025.3/26-28)開催のお知らせ

みなとみらいイメージ

光学・フォトニクス関連の国内最大規模の国際会議OPIC2025(2025.4/21-25)と展示会OPIE2025(2025.4/23-25)が本年も4月にパシフィコ横浜で開催されます。本年のOPIC2025は、全部で14の専門会議から構成されます。OPIC2025は、世界各国の著名な研究機関や企業から、光学・フォトニクス分野の第一線で活躍する研究者や技術者が一堂に会する国際会議です。最新の研究成果や技術開発について、深い議論と活発な意見交換が行われる貴重な機会となっています。

一方、国内の産業界の若手や新規参入を考える企業の方、またこれから光・フォトニクス分野へ進むことを希望する国内の生徒・学生の方々にもOPIC本会議で議論される最先端の研究・技術を広く紹介し、研究開発やビジネスの将来を担っていただく人材を育成しようという目的もOPIC(OPI協議会)にあります。

その試みとしてはじまった無料ウェビナーのOPICセミナーが本会議の会期前に本年も開催されます。OPICセミナー2025の日程は2025年3月26日から28日の三日間(各日程とも13:00開始で各日毎の事前登録が必要;参加費は無料)になります。また、各セミナー講師は各専門会議の議長の先生をはじめ各分野のトップクラスの先生方が担当され各専門会議(2025年は14会議)のトピックスや先生方の最新の研究内容を易しく解説します。セミナーは、日本語で進められ、30分のセミナーと約5分のQ&Aセッションから構成されます。

OPIC2025の公式ウェブにOPICセミナー2025の情報は掲載されています。また、OPICセミナーの登録用リンク(ZOOM Webinarで実施)を次の項に示します。本セミナーは参加費無料ですが事前登録(3日間別のリンクになりますので、ご注意ください。例えば2日間参加したい場合は、当該の2つのリンクからそれぞれ登録する必要があります。)が必要になります。入力項目に所属企業、学校名の記載欄が必須項目としてありますが、所属等が無い場合は、「なし」と記入していただいて問題ありません。また、開催セミナーで興味のある講演のみの聴講もできます。是非ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。また本セミナーで興味を持たれたOPIC2025専門会議への登録もご検討いただけると幸いです。

XR tech/event

前の記事

LDC2025